効率あげて、自由時間を手に入れよう
公開日:
:
最高の人生を始めよう
同じ24時間すごすなら、
自由に時間をコントロールできるように
なりたいですね!
1日の時間の多くを占める「仕事」
この仕事が効率よく進み
時間短縮できたら自由な時間が増えます!
「時短しているつもり」なのに、
どうも短縮ができていない・・・
そんなお悩み、ありませんか?
それにはいくつかの理由があるんです。
1・管理ツール(計画表など)があるのに
実際は活用できていない!
これは、計画表は結局無視!
実際の仕事は思いつくがままに
実行してしまっています
2・その日にやるべき事を絞りきれていない
しかも・・・
全ての仕事に優先順位をつけている!
だから、1日終わった時には、
「忙しかった割には、大事な事が
終わっていなかった・・・」
なんてことがありがちです
さて、「脱・時短しているつもり」、
どうすれば脱出できるでしょうか?
1つは「行動チェック」です!
「やることをリストにする」のではなく
「やったことをリストにする」のです!
実際に自分がやった作業は、
どの位の時間がかかったかを
記録しておくと、時間の使い方のクセや
傾向が分かって来ますね。
いわゆる、効率化のヒントが
見えて来るということです♪
2つ目は「集中できる時間を知る」です!
「自分の集中力が持続する時間」を
把握しておくという事です。
作業にかかる時間と、
集中力が持続できる時間を把握しておけば
「予定通りに進まない!」と
いうことがなくなります!
まずは、この「集中力」を
どうやって味方にできるか!が大事ですね。
集中力を上げたい!
集中力を維持したい!
集中したいのに集中できない!
こんな時、私が実践していること、
それは・・・
静かな環境を見つけ、
目を閉じて、気になる事・気になる人、
全て頭の中から追い出してしまいます。
すると、頭がスッキリ!
目の前の事に集中できる様になるのです!
集中力と工夫を組み合わせ、
自分の為の自由な時間を
手に入れて下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
シンプルパフォーマンスナビゲーター
天海佳七

関連記事
-
-
「いつも自信がない」ってホント?
本当にいつもですか? ついついつかってしまう言葉 「私って【いつも】自信がな
-
-
他人の感情を受けない!
無駄な追い込みを手放し、 人生効率を高める! シンプルパフォーマンス・ナビゲーター の天海佳七
-
-
気がつけば、いつも自分はあとまわし
そろそろ他人軸から卒業し 自分軸の人生を歩き始めてみませんか♡ &n
-
-
目の前の事は、テレビドラマ!
女性の多い職場では、 「人間関係」のストレスが多いと よく耳にします
-
-
いい人、やめてみよう!
「いい人」を辞めてみる! 「いい人」で生きて来ちゃった私は 「いい人」を辞めるのに 1回だけ勇
-
-
妄想女子80%!無駄な思い込みを手放そう!
女性に「妄想」が多い!と耳にしますが 実に80%以上の女性が 「よく妄想をする!」そうで
-
-
運命の歯車を好転させよう!
40代からの好転起業! セラピストライフアカデミー
-
-
「いい人評価」、気にしない♪
みなさんは「いい人」ですねって、 言われた事はありますか?
- PREV
- 朝からポジティブスパイラル!
- NEXT
- 早起きで充実人生!